
日本の首都、東京には数多くの銀行や貸金業者が集まっていますので、カードローンの選択肢には事欠きません。だからこそ、どこで借りるか迷ってしまう人もいるかもしれませんね。
メガバンクはもちろん、東京の地方銀行もありますし、消費者金融も大手から中小まで幅広くそろっています。また他の地域と同様、信用金庫やろうきんなどにも目を向けたいところです。
東京でお金を借りたい人におすすめのカードローンを、いくつかご紹介しましょう。
低金利&安心感が魅力のメガバンク
東京都内には、メガバンクの本支店が数多くあります。消費者金融に比べると金利は低めですし、大銀行という安心感もありますので、特に初めてカードローンを利用する方にはおすすめです。
銀行名 | 金利(年利) | 融資限度額 | 口座開設 | |
---|---|---|---|---|
三井住友銀行 | 4.0%~14.5% | 800万円 | 不要 | |
三菱東京UFJ銀行 (バンクイック) |
1.8%~14.6% | 500万円 | 不要 | |
みずほ銀行 | コンフォートプラン | 3.5%~14.0% | 1,000万円 | 必要 |
エグゼクティブプラン | 3.0%~7.0% |
現在、日本でメガバンクと呼ばれる銀行は、上記の3つです。いずれも、日本経済の中枢である千代田区に本店を置いています。
融資の早さで選ぶなら?
3社のうち、三井住友銀行と三菱東京UFJ銀行は、大手消費者金融と同じように自動契約機を使ってカードを発行できる点が特徴です。
三井住友銀行では「ローン契約機(ACM)」、三菱東京UFJ銀行では「テレビ窓口」という名称で、多くの支店に設置されています。
また、どちらも銀行口座を開設する必要がありませんので、急ぎの融資を希望する方にはおすすめです。
金利の低さで選ぶなら?
一方、みずほ銀行のカードローンは口座開設が必須です。既に口座を持っている場合は、最短で即日の融資が可能ですが、カードローンの申し込みと同時に開設する場合は、カードが手元に届くまでに2~3週間かかります。
最近の銀行のカードローンの中でも、かなり遅いペースです。
ただし、メガバンクの中ではもっとも金利が低く設定されています。特に「エグゼクティブプラン」の最高金利は、7.0%というかなりの低さです。
2つのプランのうち、どちらが適用されるかは審査の結果によりますが、低金利を重視する方にはおすすめです。
パートやアルバイトの人でも利用しやすい消費者金融
東京には、アコム・プロミス・アイフルなどの大手消費者金融の店舗やATMが、数多く設置されています。都内であれば、大体どのエリアにも無人契約機があるはずです。
銀行名 | 金利(年利) | 融資限度額 |
---|---|---|
アコム | 3.0%~18.0% | 800万円 |
プロミス | 4.5%~17.8% | 500万円 |
アイフル | 4.5%~18.0% | 500万円 |
消費者金融は、銀行に比べると金利が高いぶん、融資の対象が幅広いため、特にアルバイトやパート、個人事業主の方などにおすすめです。
銀行カードローンの審査にパスできなかった方も、ぜひ消費者金融に相談してみましょう。
さらに、都内には中小の消費者金融も数多くあります。大手と違い、あまり聞き慣れない会社が多いのですが、貸金業者としてしっかり登録されているところであれば、まず問題はありません。
都内の中小消費者金融を、いくつかをピックアップしてみましょう。
銀行名 | 金利(年利) | 融資限度額 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
中央リテール (東京都渋谷区道玄坂2丁目25-7) |
10.95~13.0% | 500万円 |
|
|
東日本信販株式会社 (東京都中央区銀座5-9-1銀座コティビル9階) |
10万円未満 | 20.0% | 50万円 |
|
10万円以上 | 18.0% | |||
ライフティ (東京都新宿区歌舞伎町2-46-5KM新宿ビル5階) |
8.0%~20.0% | 500万円 |
|
中でも「中央リテール」は、金利の低さが魅力です。現在は、他社からの借入のおまとめに特化したローンを中心に販売していますので、多重債務で苦しんでいる方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
上記のほかにも、都内にはたくさんの中小消費者金融がありますが、聞き慣れない会社の場合、不安があるかもしれません。
そんな時は、サイト上に載っている登録番号を検索し、業者名や住所、電話番号などがしっかりと一致しているかどうかを確認すると安心です。
意外と低金利!地方銀行のカードローン
東京にも、いくつかの地方銀行があります。
「東京都民銀行」をはじめ、第二地方銀行として「東京スター銀行」や「東日本銀行」「八千代銀行」などがあり、それぞれカードローンを扱っていますので、地域密着型の銀行を利用したい方にはおすすめです。
銀行名 (カードローン商品名) |
金利(年利) | 融資限度額 | 口座開設 |
---|---|---|---|
東京都民銀行 (パーソナルカードローン) |
9.8% (取引状況に応じて2.0%の優遇あり) |
|
必要 |
東京都民銀行 (webカードローン) |
4.0~14.0% |
|
必要 |
東京スター銀行 (スターカードローン) |
4.5%~14.6% | 500万円 | 必要 |
八千代銀行 (プラスユーネクスト) |
3.4%~14.8% | 300万円 | 必要 |
いずれも、メガバンクとほぼ変わらない低金利ですが、中でも東京都民銀行のパーソナルカードローンは年9.8%の固定金利となっており、銀行カードローンの中でもかなりの低金利といえます。
さらに、東京都民銀行の口座を公共料金やクレジットカードなどの引き落とし口座として使用すると、最大2.0%の金利優遇が受けられますので、ぜひ検討したいところです。
また、東京スター銀行ではLINEアプリから問い合わせが可能となっている点が人気を呼んでいます。申し込みにあたって不明な点があれば、ぜひ東京スター銀行を友だち登録してみましょう。