
現金を借りられるサービスといえば、カードローンのほかにもクレジットカードのキャッシングサービスがあります。
クレジットカードは本来、ショッピングの支払いに使うものですが、いざという時のためにATMからカードを使って現金を引き出せる機能を搭載しています。
カードローンもクレジットカードのキャッシングも、現金を借りられるという点では同じですが、利用限度額や金利、返済方法などに違いがみられます。
お金が必要になった場合は、それぞれの特徴をよく理解した上で利用することが大切です。
徹底比較!カードローンVSクレジットカードのキャッシング
カードローンとクレジットカードのキャッシングには、どのような違いがあるのでしょうか?
わかりやすくご説明するために、それぞれ代表的な会社をいくつかピックアップしてみましょう。
消費者金融カードローン
会社名 | 最高融資額 | 金利 |
---|---|---|
アコム | 800万円 | 3.0%~18.0% |
プロミス | 500万円 | 4.5%~17.8% |
アイフル | 500万円 | 4.5%~18.0% |
モビット | 800万円 | 3.0%~18.0% |
銀行カードローン
銀行名 | 最高融資額 | 金利 |
---|---|---|
三井住友銀行 | 800万円 | 4.0%~14.5% |
三菱東京UFJ銀行 | 500万円 | 1.8%~14.6% |
みずほ銀行 | 1,000万円 | 3.0%~14.0% |
ジャパンネット銀行 | 1,000万円 | 2.5%~18.0% |
クレジットカードのキャッシングサービス
クレジットカード会社 | 最高融資額 | 金利 |
---|---|---|
JCB | それぞれの利用枠による | 15.00~18.00% (ザ・クラスは14.10%) |
三井住友VISA | 一般カード:最高99万 ゴールドカードなど:最高300万 |
14.4~18.0% |
ダイナースクラブ | 300万円 | 15.0%~20.0% |
セゾンカード | 300万円 | 12.0%~18.0% |
オリコカード ザポイント |
100万円 | 15.0%~18.0% |
VIASOカード (三菱UFJニコス) |
50万円 | 14.94%~17.94% |
ジャックスカード | 50万円 | 18.0% |
上記を見ますと、両者には以下のような違いがあることがわかります。
カードローンのほうが最高融資額は高い!
カードローンは現金を融資するための専門のサービスということもあり、融資額は全体的に高めです。消費者金融でも500万円、銀行では最高1,000万円の高額融資に対応しています。
一方、クレジットカードのキャッシング枠はそれほど高くありません。カードの種類やランクなどによっても変わりますが、多くは100万円以内、高くても300万円までとなっています。
特に初めてクレジットカードを作った人の場合、最初から高い利用枠が用意されることはまれですので、キャッシングに使えるのは10万円~30万円の間が多いと思われます。
ちなみに、クレジットカードのキャッシング枠はショッピング枠の中に含まれていることが一般的です。
たとえば50万円の枠が与えられた場合、ショッピングに30万円使ってしまうと、キャッシングで利用できるのは残りの20万円となります。
金利は消費者金融とほぼ同じ!
次に金利を見ますと、クレジットカードのキャッシング枠は最高18.0%~20.0%となっています。
アコムやプロミスなどの消費者金融の最高金利も17.8%ですので、消費者金融とほぼ同じか、やや高めに設定されていることになります。
JCBの「ザ・クラス」は、年14.10%という銀行カードローン並みの低金利となっていますが、全体的にクレジットカードのキャッシングは高金利といえそうです。
返済が一括の場合がある!
クレジットカードのキャッシング利用分は、ショッピング利用分と一緒に口座から自動的に引き落とされます。
その際、分割で支払うか1回払いにするかを選択できる場合が多いのがクレジットカードの特徴です。
最近は多くのクレジットカードが、カードローンと同じようなリボ払いに対応しているため、元金と利息を合わせて毎月決まった額を返済できます。
しかしリボ払いを選択しないと、翌月1回払いで返済しなくてはいけない場合もあるため注意が必要です。
またダイナースクラブカードの場合、キャッシング利用分の返済は「元金1回払い・利息2回払い」のみとなっており、リボ払いには対応していません。
一方、カードローンの返済方法は自動的にリボ払いとなります。ただしお金に余裕のある時はいつでも、ATMやインターネットキャッシングなどから任意返済が可能です。
クレジットカードのキャッシングを利用する際は、どのような返済方法になっているのかをあらかじめしっかりと確認しておくことをおすすめします。
現金を借りるならカードローンの方がお得!?
基本的に、現金を借りる際は専用のカードローンを利用したほうがさまざまなメリットがあります。
金利だけで見ると、消費者金融とほぼ変わりありませんが、消費者金融の場合は初回利用者限定の「30日間無利息期間」があるなど、カードローンならではのお得なサービスを用意しています。
また銀行カードローンは高額融資に対応している上、低金利で利用できる点が大きな魅力です。
クレジットカードの審査に通る方であれば、銀行カードローンを利用できる可能性は十分にありますので、現金を借りる際はクレジットカードのキャッシングではなく、カードローンに申し込むことを検討してみましょう。
ただし、クレジットカードのキャッシング機能にはカードローンにはないメリットが1つあります。それは「海外でも現金を引き出しやすい」ことです。
日本のカードローンのカードは海外に行くと使えませんが、クレジットカードであれば使えるATMはたくさんあります。
ですから海外旅行の多い方は、キャッシング機能付きのクレジットカードを1枚持っておくと安心です。
ただし国内で利用する限りは、基本的にカードローンのほうが使い勝手が良く金利も低い場合が多いといえるでしょう。